「お子さん何年生ですか?」と聞かれ続けて 早10年になろうとしている。
いつまでも一瞬若く見えるのはうれしいけれど 複雑な日々です。
先日、この10年活動してきたことをまた1つの形に出来ました。そのことが新聞の記事になり
ある意味うれしいのですが、関わる方から、「意外と、お姉さんだったんですね」という声がたくさん。
だから言ってたじゃないの、はじめから・・・皆さんが思うよりお姉さんですよと。
人の話、ちゃんと聴いてよ。
人と人がつながるのって素敵だけど、自分のこころがどこまで相手に開けるか大きなポイントです。
子供たちの学びを豊かにしたいと想いあらゆること関わっていて、実は私自身が少し疲れ気味ではあるが、
豊かにさせてもらっています。子供たちの笑顔に感謝!!
この記事のコメント
いつまでも見た目が若いのは素晴らしいじゃあ~りませんか。
Posted by アムソ at 2011年07月08日 15:25
見た目が若々しいのは素晴らしい。
いつまでもお綺麗でいてください。
Posted by アムソ at 2011年07月08日 15:28
シルクさん
テンプレート変更、チャレンジしてみてね!
新聞記事のこと、興味あります。機会があったら拝見させてください。
Posted by タマヤー

at 2011年07月10日 09:51
シルクさん
講師の瀧澤です。
毎日暑いですけどお元気ですか?
二日目に覚えて戴いた写真挿入とハイパーリンクは大丈夫でしょうか?
記事投稿にご活用ください。
カテゴリもいくつか作りましょうね。
プロフィールも書いて下さいね。
更新を楽しみにしています。
Posted by kisaragi at 2011年07月17日 16:15
猛暑が続いているし、忙しい毎日だろうけど、カラダには気をつけて、自分もずっと笑顔でいられるように頑張りたいですね~。
Posted by
lalala187
. at 2011年07月18日 22:31
初コメントで失礼いたします。
見た目が若いって、そりゃ、若々しいってことでは?羨ましいですー♪昔、2年3ヶ月年下の弟の受験に付き添ったら「合否電報いかがですか、お母さん!」と声をかけられました・・・。暑い日や台風接近で気候も不順。お身体どうぞおいといくださいませ。
Posted by
エルダベリイ
. at 2011年07月20日 15:06
若くみられるのは、うらやましい~。
いつまでも、若々しくいられるコツを教えてください。
妙な距離感のコメントですが、これからもよろしく!
Posted by いわさん at 2011年07月23日 14:34
ああ、つっこみどころ満載!
中学生の母~~~~!!
そうなのか。
ほんとうに、そうなのか???
ふふふ。では私は小学生の母をめざそうっと。
Posted by 竹内 at 2011年07月23日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントを書く